メインイメージ1

ご質問
Q&A

長崎大学工学部工学科電気電子工学コースを
質問形式でご紹介いたします。

本情報

電気電子工学コースはどこにありますか?

本コースは、長崎大学の『文教キャンパス』という地区にあります。 文教キャンパスは、キャンパスの正門前に路面電車の駅があり、交通の便が良い場所に あります。また、路面電車の沿線には様々な商業施設もあり、気軽に買い物に行くことが できます。

『文教キャンパス』はどんなところですか?

文教キャンパスは長崎駅から路面電車で約20分の場所にあります。 敷地内には大学の図書館や生協食堂などの施設が充実しています。 また、工学部だけでなく、多文化社会学部、教育学部、薬学部、 情報データ科学部、環境科学部、水産学部などたくさんの学部が入っています。

施設について

本コースがある建物は、2020年9月に建物の改修が行われたので、 きれいな建物で授業を受けることができます。

学生数は何人ですか?

2020年12月時点で、学部生312名、大学院生101名になります。

先生は何人いますか?

2023年4月時点で、本コースの先生は20名になります。 (詳しくはこちら)

職について

電気電子工学コース卒業後はどのような職種に付けますか?

今後さらに重要性を増すエネルギー、エレクトロニクス、情報通信関連の産業分野はもとより、 自動車・運輸・機械、電力・電気プラント、医療機器等、幅広い産業分野に就職しています。 そのほかに、他業種からたくさんの人材募集が毎年来ていますので、 電気電子分野に限った職種にしかつけないというわけではありません。詳細については こちらをご覧ください。

女子学生は多いのですか?また就職先はありますか?

全体的な比率は多くはありませんが、電気電子工学は性別に関係のない分野です。 近年は、女性電気電子エンジニアに対する求人が非常に多くなってきています。 これまでに、多様な職種に就職しています。 もちろん、大学院に進学してより高度な知識と応用力を取得し、高度専門 技術者や研究者として活躍している卒業生もいます。

電気電子工学コース卒業後、IT関連の会社に就職できますか?

IT関連と言っても様々な業種がありますが、情報サービス系やネットワーク&インフラ系 など、多くの関連会社に就職しています。

電気電子工学コース卒業後、大学院に行くメリットは何ですか?

大学院では、電気電子系分野における発展的な専門的知識と実践的な応用力を身に付けさせ、 グローバルに活躍できる高度専門技術者を養成します。したがって、企業から求められる、 即戦力となる人材を輩出しています。そのため、毎年多くの大手企業より推薦を頂いています。 また、問題解決能力において、学士を卒業した者とは差があるため、企業に就職してからの期待度も違ってくると思われます。

業について

一日の講義時間はどのくらいですか?

大学の講義時間は1校時あたり90分です。学年で変わりますが、 大学一年生が1日に受ける講義数は3~4つの講義になります。

電気電子工学コースで学ぶ電気電子分野とは、どんな分野ですか?

本コースでは、電気、電子、情報通信の学問的柱があり、 専門的な分野として、電気エネルギー、プラズマ、電気機器・制御、 電子回路、物性・デバイス、通信・電磁波工学などがあります。

電気電子工学コースでパソコンを利用した情報教育はありますか?

現在の工学系エンジニアには、情報処理系の能力は必要不可欠です。 本コースでは、住みよい高度な科学技術社会をハードウェアとソフトウェア から支えるために、情報処理系科目を用意しています。

電気電子工学コースでは実験を取り入れた科目はありますか?

教室での講義による授業だけでなく、演習や実験を多く取り入れた教育プロ グラムを用意しています。工学基礎を学習する実験から始まり、学年の進級 とともに専門的な実験を行います。実験の中には、学生自身が実験のテーマを 設定して、課題の解決を目指す実験もあります。