メンバ
研究者情報は研究開発支援 総合ディレクトリ(ReaD)でも検索可能です。
M1
名前 | 小野 光翔(おの ひろと) |
---|---|
出身 | 福岡 |
出身高校 | 京都高校 |
所属学会 | 電気学会 |
研究テーマ | Si基板上Nd-Fe-B系厚膜磁石のガラス下地層に関する検討 |
講演学会 |
講演予定学会 2025.9.16-19 会議名:日本磁気学会 第49回 日本磁気学会学術講演会 タイトル:LIFTマイクロ磁石の保磁力に及ぼすレーザ照射条件の影響 著者:○小野光翔,田原楽飛,山下昂洋,柳井武志,中野正基,福永博俊(長崎大) 講演番号:16pPS-32 講演日:9/16 開催地:愛媛大学 @愛媛県 HP:https://www.magnetics.jp/kouenkai/2025/ 講演学会 2024.9.26-27 会議名:2024年度(第77回)電気・情報関係学会九州支部連合大会 タイトル:Si基板上Nd-Fe-B系厚膜磁石の開発に向けた二層下地層の導入 著者:小野光翔・山口明華・山下昂洋・柳井武志・中野正基・福永博俊(長崎大) 講演番号:01-2A-06 講演日:9/27 開催地:鹿児島大学 @鹿児島県 HP:https://www.jceee-kyushu.jp/ |
名前 | 勝又 友慎(かつまた ともや) |
---|---|
出身 | 福岡 |
出身高校 | 大濠高校 |
所属学会 | 電気学会 |
研究テーマ | めっき法を用い作製した高周波用金属薄帯に関する研究 |
講演学会 |
講演予定学会 講演学会 2024.9.26-27 会議名:2024年度(第77回)電気・情報関係学会九州支部連合大会 タイトル:めっき法を用いたNi-Co系薄帯作製に関する検討 著者:勝又友慎・中島駿輔・廣瀬亮太・山下昂洋・柳井武志・中野正基・福永博俊(長崎大) 講演番号:01-2P-07 講演日:9/27 開催地:鹿児島大学 @鹿児島県 HP:https://www.jceee-kyushu.jp/ |
名前 | 三小田 倫(さんこだ りん) |
---|---|
出身 | 福岡 |
出身高校 | 筑紫高校 |
所属学会 | 電気学会 |
研究テーマ | LIFT法への応用を鑑みたアモルファスAl2Ox薄膜の創製 |
講演学会 |
講演予定学会 2025.9.17-19 会議名:公益社団法人日本セラミックス協会 第38回秋季シンポジウム タイトル:犠牲層Al2OX 膜を用いたLIFT法による磁性膜の作製 著者:○三小田 倫・山下 史宏・田原 楽飛・山下 昂洋・柳井 武志・中野 正基*・福永 博俊基(長崎大) 講演番号:1PE07pm 講演日:9/17 開催地:群馬大学 @群馬県 HP:https://fall38.ceramic.or.jp/home 講演学会 2025.4.21-24 会議名:International Conference of Asian Union of Magnetics Societies 2025 タイトル:Thinned Nd-Fe-B sintered magnets for donors in LIFT technique 著者:R. Sankoda, K. Masuda, F. Yamashita, T. Motomura, A. Yamashita, T. Yanai, M. Nakano, T. Shinshi*, H. Fukunaga (Nagasaki Univ., *Institute of Science Tokyo) 講演番号:22aPS-15 講演日:4/22 ポスター発表 開催地:沖縄コンベンションセンター @沖縄県 HP:https://www.magnetics.jp/icaums2025/ 2024.9.26-27 会議名:2024年度(第77回)電気・情報関係学会九州支部連合大会 タイトル:磁性材料との複合応用を鑑みたPLD法によるAl2OX膜の作製 著者:三小田 倫・山下史宏・山下昂洋・柳井武志・中野正基・福永博俊(長崎大) 講演番号:01-2A-05 講演日:9/27 開催地:鹿児島大学 @鹿児島県 HP:https://www.jceee-kyushu.jp/ |
名前 | 田代 真友梨(たしろ まゆり) |
---|---|
出身 | 福岡 |
出身高校 | 久留米高校 |
所属学会 | 電気学会 |
研究テーマ | 固相めっき浴からの磁性めっき膜作製に関する研究 |
講演学会 |
講演予定学会 講演学会 2025.4.21-24 会議名:International Conference of Asian Union of Magnetics Societies 2025 タイトル:Preparation of Soft Magnetic Films using Solid/Liquid Hybrid Electroplating Method 著者:M. Tashiro, K. Shiraki, A. Yamashita, T. Yanai, M. Nakano, H. Fukunaga (Nagasaki Univ.) 講演番号:23pPS-14 講演日:4/23 ポスター発表 開催地:沖縄コンベンションセンター @沖縄県 HP:https://www.magnetics.jp/icaums2025/ 「Migaku Award (Best poster award for students)」受賞 https://www.magnetics.jp/icaums2025/program/migaku-award/ 2024.11.29-30 会議名:電気学会マグネティックス研究会 タイトル:固相・液相ハイブリッドめっきによる軟磁性めっき膜作製 著者:田代真友梨, 白木紘太, 松本裕介, 山下昂洋, 柳井武志, 中野正基, 福永博俊(長崎大学) 講演番号:MAG-24-092 講演日:11/29 開催地:日本分文理大学湯布院研修所 @大分県 HP:https://workshop.iee.or.jp/sbtk/cgi-bin/sbtk-showprogram.cgi?workshopid=SBW00009607 2024.9.26-27 会議名:2024年度(第77回)電気・情報関係学会九州支部連合大会 タイトル:固相・液相ハイブリッドめっき浴を用いた軟磁性めっき膜作製 著者:田代真友梨・白木紘太・松本裕介・山下昂洋・柳井武志・中野正基・福永博俊(長崎大) 講演番号:01-2P-04 講演日:9/27 開催地:鹿児島大学 @鹿児島県 HP:https://www.jceee-kyushu.jp/ |
名前 | 轟木 捷斗(とどろき はやと) |
---|---|
出身 | 佐賀 |
出身高校 | 武雄高校 |
所属学会 | 電気学会 |
研究テーマ | 非熱処理プロセスによる白金系マイクロ磁石の創製 |
講演学会 |
講演予定学会 2025.9.18-19 会議名:2025年度(第78回)電気・情報関係学会九州支部連合大会 タイトル:LIFT法で作製したFe-Pt系マイクロ磁石 著者:○轟木捷斗・田原楽飛・山下昂洋・柳井武志・中野正基・福永博俊(長崎大) 講演番号:02-1P-04 講演日:9/18 開催地:福岡工業大学 @福岡県 HP:https://www.jceee-kyushu.jp/ 講演学会 2025.4.21-24 会議名:International Conference of Asian Union of Magnetics Societies 2025 タイトル:Fe-Pt dotted film magnets prepared via LIFT technique 著者:H. Todoroki, G. Tahara, K. Higashi, A. Yamashita, T. Yanai, M. Nakano, T. Shinshi*, H. Fukunaga (Nagasaki Univ., *Institute of Science Tokyo) 講演番号:23pPS-23 講演日:4/23 ポスター発表 開催地:沖縄コンベンションセンター @沖縄県 HP:https://www.magnetics.jp/icaums2025/ 2024.9.26-27 会議名:2024年度(第77回)電気・情報関係学会九州支部連合大会 タイトル:Fe膜のLIFT法による創製 著者:轟木捷斗・田原楽飛・東 倖主・山下昂洋・柳井武志・中野正基・福永博俊(長崎大) 講演番号:01-2P-01 講演日:9/27 開催地:鹿児島大学 @鹿児島県 HP:https://www.jceee-kyushu.jp/ |
名前 | 濵川 晃帆(はまかわ あきほ) |
---|---|
出身 | 長崎 |
出身高校 | 長崎北陽台高校 |
所属学会 | 電気学会 |
研究テーマ | グリシンをベースとするめっき浴から作製したFe-Pt膜の熱処理に関する研究 |
講演学会 |
講演予定学会 2025.9.11-12 会議名:電気学会マグネティクス研究会(生体磁気,生体医工学,磁気応用一般) タイトル:Cu基板上にめっき法で作製したFe-Pt膜の磁気特性に与える二段階熱処理の効果 著者:◎濵川晃帆, 山口結都, 山下昂洋, 柳井武志, 中野正基, 福永博俊(長崎大学) 講演番号:MAG-25-099 講演日:9/11 開催地:京都大学 桂キャンパス @京都府 HP:https://workshop.iee.or.jp/sbtk/cgi-bin/sbtk-showprogram.cgi?workshopid=SBW00009D95 講演学会 2025.4.21-24 会議名:International Conference of Asian Union of Magnetics Societies 2025 タイトル:Effect of Two-Step Annealing on Hard Magnetic Properties of Fe-Pt Films prepared by Electroplating Method 著者:A. Hamakawa, Y. Yamaguchi, A. Yamashita, T. Yanai, M. Nakano, H. Fukunaga (Nagasaki Univ.) 講演番号:23pPS-6 講演日:4/23 ポスター発表 開催地:沖縄コンベンションセンター @沖縄県 HP:https://www.magnetics.jp/icaums2025/ 2024.11.21-22 会議名:第26回 関西表面技術フォーラム タイトル:電解めっき法による Fe-Pt 磁石厚膜創製に関する検討 著者:濵川晃帆,山口結都,福島大輝,大串直輝,山下昂洋,柳井武志,中野正基,福永博俊(長崎大) 講演番号:P6 講演日:11/21 開催地:甲南大学 ポートアイランドキャンパス @兵庫県 HP:https://kansai.sfj.or.jp/gyoji/forum/26th/ 2024.9.26-27 会議名:2024年度(第77回)電気・情報関係学会九州支部連合大会 タイトル:グリシン浴から作製したFe-Pt膜の磁気特性に与える二段階熱処理の効果 著者:濱川晃帆・山口結都・福島大輝・大串直輝・山下昂洋・柳井武志・中野正基・福永博俊(長崎大) 講演番号:01-2P-06 講演日:9/27 開催地:鹿児島大学 @鹿児島県 HP:https://www.jceee-kyushu.jp/ |
名前 | 藤井 康平(ふじい こうへい) |
---|---|
出身 | 福岡 |
出身高校 | 春日高校 |
所属学会 | 電気学会 |
研究テーマ | PLD法で作製したFe-Pt系磁石薄帯に関する研究 |
講演学会 |
講演予定学会 2025.9.18-19 会議名:2025年度(第78回)電気・情報関係学会九州支部連合大会 タイトル:PLD法で作製した積層磁石薄帯の磁気特性 著者:○藤井康平・岡村和哉・山下昴洋・柳井武志・福永博俊・中野正基(長崎大) 講演番号:02-1A-08 講演日:9/18 開催地:福岡工業大学 @福岡県 HP:https://www.jceee-kyushu.jp/ 講演学会 2024.9.26-27 会議名:2024年度(第77回)電気・情報関係学会九州支部連合大会 タイトル:極短時間熱処理施したFe-Pt系磁石薄帯の磁気特性 著者:藤井康平・岡村和哉・山下昂洋・柳井武志・中野正基・福永博俊(長崎大) 講演番号:01-2A-08 講演日:9/27 開催地:鹿児島大学 @鹿児島県 HP:https://www.jceee-kyushu.jp/ |
名前 | 毎熊 慶也(まいぐま けいや) |
---|---|
出身 | 長崎 |
出身高校 | 大村高校 |
所属学会 | 電気学会 |
研究テーマ | 深共晶溶媒からの磁性めっき膜創製に関する研究 |
講演学会 |
講演予定学会 講演学会 2024.9.26-27 会議名:2024年度(第77回)電気・情報関係学会九州支部連合大会 タイトル:Type-IV深共晶溶媒から作製した軟磁性膜 著者:毎熊慶也・山下昂洋・柳井武志・中野正基・福永博俊(長崎大) 講演番号:01-2P-05 講演日:9/27 開催地:鹿児島大学 @鹿児島県 HP:https://www.jceee-kyushu.jp/ |
名前 | 増田 杏太郎(ますだ きょうたろう) |
---|---|
出身 | 愛知 |
出身高校 | 高蔵寺高校 |
所属学会 | 電気学会 |
研究テーマ | 真空アーク蒸着法を用いたLIFTドナー用磁性材料の開発 |
講演学会 |
講演予定学会 2025.9.18-19 会議名:2025年度(第78回)電気・情報関係学会九州支部連合大会 タイトル:真空アーク蒸着法を用いたLIFTドナー用磁性材料の開発 著者:○増田杏太郎・田原楽飛・山下昂洋・柳井武志・中野正基・福永博俊(長崎大) 講演番号:02-1P-01 講演日:9/18 開催地:福岡工業大学 @福岡県 HP:https://www.jceee-kyushu.jp/ 講演学会 2024.9.26-27 会議名:2024年度(第77回)電気・情報関係学会九州支部連合大会 タイトル:薄手化した等方性Nd-Fe-B系焼結磁石の磁気特性向上に関する研究 著者:増田杏太郎・本村桐哉・山下昂洋・柳井武志・中野正基・福永博俊(長崎大)・永井慧大・進士忠彦(東工大) 講演番号:01-2P-03 講演日:9/27 開催地:鹿児島大学 @鹿児島県 HP:https://www.jceee-kyushu.jp/ |
名前 | 山田 洋大(やまだ ようた) |
---|---|
出身 | 大阪 |
出身高校 | 箕面高校 |
所属学会 | |
研究テーマ | PLD法による異方性Nd-Fe-B系磁石膜創製における基板温度の影響 |
講演学会 |
講演予定学会 2025.9.16-19 会議名:日本磁気学会 第49回 日本磁気学会学術講演会 タイトル:基板温度が異方性Nd-Fe-B磁石膜の磁気特性に及ぼす影響 著者:○山田洋大,山下昂洋,柳井武志,中野正基,福永博俊(長崎大) 講演番号:16pPS-33 講演日:9/16 開催地:愛媛大学 @愛媛県 HP:https://www.magnetics.jp/kouenkai/2025/ 講演学会 |
link